おすすめの冷やおろし
9月から始まった冷やおろしの入荷も、後半戦に突入しました。 さらに旨味の乗った日本酒は、秋の深まりとともに充実してくるこれからの旬の味覚にぴったりです。 鷹来屋 特別純米 (大分) 喜正 純米 (東京...
9月から始まった冷やおろしの入荷も、後半戦に突入しました。 さらに旨味の乗った日本酒は、秋の深まりとともに充実してくるこれからの旬の味覚にぴったりです。 鷹来屋 特別純米 (大分) 喜正 純米 (東京...
珍しい江戸野菜の一つ、亀戸大根を築地で見つけたので買ってみました。 亀戸大根は、今は葛飾区や江戸川区で作られているそうです。 江戸野菜はどれも出回る期間が短くて、巡り合った時に買わないと使うタイミング...
しばらく、HPの更新を滞らせてしまい、大変申し訳ございませんでした。 久しぶりに、TV放映に出ることになりましたので、ご報告いたします。 民放ではなくBS放送ですが、お時間にゆとりのある方はご覧になっ...
今週の日曜日は、桃の節句 ひな祭りでした。 毎年この季節に合わせてお通しや前菜用に作っている料理に「春野菜の桃和え」があります。 紅芯大根を千切りにして甘酢に漬けたものと、セリ・ぜんまい・こんにゃくを...
今日から、鰹のお刺身を始めました。産地は鹿児島産です。 まだ肌寒く、「目に青葉・・・・」とはいきませんが、あさだの初鰹です。 もっとも、江戸時代に江戸の町に入ってきた初物の鰹は、鎌倉など三浦半島周辺の...
江戸前の春の風物詩 白魚の天ぷらを始めました。 残念ながら、今の東京湾では白魚は獲れませんので、江戸前産というわけにはいきませんが、島根県・宍道湖産の素晴らしい白魚が入ってくるようになりました。 昔は...
早春に搾りたての新酒が、ぞくぞく入荷してきています。 早いところでは、生の新酒がもう売り切れ欠品になっている蔵もありますが、やはりこれから少しずつあたたかくなってくるこれからの季節にこそ、出来立てのフ...
富山湾の冬の代名詞 寒ブリがそろそろ終わりに近づいているその代わりに、同じく富山湾から、一足早く春を告げる風物詩 蛍烏賊が築地市場に入ってきました。 出始めから比べ、サイズもだんだん大きくなってきてこ...
東京では、またも雪の予報が出ていますが、立春を過ぎ暦の上ではもう春です。 あさだでも、一足早く春の種物「あられそば」と「若竹そば」を始めました。 あられそばのあられとは、青柳の貝柱・いわゆる小柱のこと...