本のご紹介
先月、今月と続けて弊店が掲載されました本が出版されました。雑誌のグルメ記事とはちょっと違うので、ご紹介したいと思います。 一冊目は、幹書房さんより出ました「江戸蕎麦めぐり」です。 幹書房さんは、これま...
先月、今月と続けて弊店が掲載されました本が出版されました。雑誌のグルメ記事とはちょっと違うので、ご紹介したいと思います。 一冊目は、幹書房さんより出ました「江戸蕎麦めぐり」です。 幹書房さんは、これま...
NTTが主催しているネットスクール「N-アカデミー」で、この度「蕎麦打ち講座」の講師を務めさせていただくことになりました。 「N-アカデミー」とは、ネット環境を使ってのカルチャースクールで、自宅に...
新蕎麦の時期を迎え、ここのところ、蕎麦打ちを指導する様子を撮影するお仕事が続けて2回ほどありました。 一つは、あさだの打ち場を使って、タレントさんと子役さんに十割蕎麦をお教えするTVの料理番組の撮...
毎日新聞旅行さん主催の「江戸そば おいしい散歩」という日帰りツアーの企画にあさだが登場することになりました。 これは、「江戸ソ バリエ」の著者でもある江戸ソバリエの吉田悦花さんのご案内で、江戸風情...
ご自身が江戸ソバリエでいらっしゃる墨線画家・伊嶋みのるさんの展覧会に行ってきました。この展覧会“蕎麦ウォッチング展”という名前の通り、江戸の下町 情緒をいまだに残す「お蕎麦屋さ...
1月23日から2泊3日の泊まりがけで静岡県掛川市にある土井酒造場さんに大吟醸酒造りの勉強に行ってきました。土井酒造場さんと言えば、日本でも指折りの名杜氏・波瀬 正吉さんが杜氏としていらっしゃり、銘酒「...
木更津の伝統漁「簾立て」遊びに親子で行ってきました。「簾立て」とは昔ながらの漁法で、遠浅の海の沖合いに竹ざおと網で魚が迷い込む柵を作り、満潮時に柵の中に入り込んだ魚を干潮時に取り込むというものです。 ...
二月の連休を利用して、広島県西条にあります賀茂泉酒造さんに一泊二日の蔵元体験実習に参加してきました。これは、きき酒師を認定しているSSIという協会が主催する、酒造りの真っ最中の酒蔵に泊り込んで行うかな...
11月の三連休を利用して、福島県二本松にある大七酒造さんに見学に行ってきました。 ここ数日の冷え込みで雪化粧をした安達太良山と阿武隈山系に囲まれ、近くを阿武隈川が流れている、美しい自然と良質な水資源に...
私事ではありますが、今年の八月に”利酒師”の上位資格である”酒匠”の資格を取得しました。現在、全国で利酒師の資格取得者数は約2万人以上いますが、より専門...
2月17日、始発の新幹線に乗って新潟県南魚沼郡五日町にある八海山酒造に見学に行ってきました。 八海山は、あさだでもたいへん人気のあるお酒で、年末からの八海山の限定品“しぼり立て原酒 越後で...
2月4日立春の深夜3時に東京を出発して、青梅の先奥多摩、多摩川の上流に位置する小澤酒造さんへ出来立ての朝搾りの新酒を頂きにいってきました。 立春は、節分の豆まきで邪気を払った翌日、正月のような新たな気...